東京都檜原村にある「都民の森駐車場」です。
東京都なのに大自然が満喫でき、アクセスも良いので気軽に出かけられる貴重な場所。
サイクリスト以外にも、オートバイのツーリング、ハイキング&トレッキング目的にやってくる方々もいらっしゃるので、色んな魅力が詰まった場所なんでしょうね。
奥多摩へのツーリングコースになってるんでしょうね~
私が行った日もあいにくの霧でしたがそれでも多くのバイカーがいました。
それとサイクリストの方たちの有名なポットになってるのか自転車が多く。私は走りにくく感じました。
信号がほとんどなくRのきついコーナーもわずか。自分なりのペースで走るのが気持ちいい道です。
檜原都民の森は、標高1,000メートルから1,500メートルの高地で自然を身近に感じ、楽しむ事ができる山岳公園です。
ブナが残っており貴重な財産であるとともに学術的にも貴重な自然林で、高齢者や車いすを利用されている方でも気楽に利用できる施設だそうです。
森林館内動植物の展示パネルや木材工芸センター・レストラン「とちの実」 もあります。
ちなみに東京都内で一番標高が高いレストランらしぃです。
○施設利用時間 3月16日~11月15日 午前9時30分~午後4時30分
夏休み期間(7月21日~8月31日) 午前9時30分~午後5時30分
11月16日~3月15日 午前9時30分~午後4時0分
駐車場利用時間 3月16日~11月15日 午前8時0分~午後5時30分
夏休み期間(7月21日~8月31日) 午前8時0分~午後6時0分
11月16日~3月15日 午前8時0分~午後5時0分
休園日 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日から翌年1月3日
【無休期間】
・ゴールデンウィーク(4月29日から5月5日)
・夏休み期間(7月21日~8月31日)
・10月1日~11月30日
こちらの天気は「ウエザーニュース檜原村」を参考にしてください。
夫婦・主婦・女性ライダー応援サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿